昭和34年、三菱鉱業セメント㈱の関連会社社長だった創業者の菅浦一氏が18Hで設立・開場。その後18Hを増設し現在に至る。理事長は三菱マテリアル・相談役の藤村正哉氏で、会員には三菱系の人も多いとされる。典型的な丘陵コースで歴史も数年と古く、過去にはプロトーナメントも開催されている。またキャディやサービスの面でも評価は高い。
姉ヶ崎カントリー倶楽部の会員権

その他費用
名義書換料(名変料) | 55万円 |
---|---|
入会預託金 | 万円 |
年会費 | 39,600円 |
ゴルフ場基本情報
- 住所
- 〒299-0121 千葉県市原市立野165-1
- 電話番号
- 0436-66-1116
- ホームページ
- http://www.heiwanosan.co.jp/anegasaki/
- 開場日
- 昭和35年10月
- 経営会社
- 平和農産工業(株)
- 経営母体
- 系列コース
- 立野クラシックGC(千葉)・セブンミリオンCC(福岡)
- 会員数
- 正会員3388人、平日会員120人
- 会員名簿
- 平成14年5月発行
- 交通
- 館山自動車道姉崎袖ヶ浦ICから6キロ
- クラブバス
- 姉ヶ崎駅から運行
- 定休日
- 毎週月曜日 12/31 1/1
コース情報
入会条件
20歳以上、日本国籍者、会員1人の推薦(いない場合、面接にて対応可)、面接あり、女性は女性名義からのみ名変可、原則退会後3年間は再入会不可(但し理事会にて特別承認があった場合は可)
入会手続き
1.書類一式を東京事務所に提出
2.必要に応じ推薦人同席のもとに面接の場合有・理事会
3.入会決定通知
4.名義書換料納付
5.入金確認後に会員としてプレー可
入会に必要な書類
■入会申込書 ■経歴書 ■推薦書
■戸籍抄本又は本籍地記載の住民票
■写真1枚(4cm×3cm)
譲渡に必要な書類
■証券 ■入会証書名義書換申請書
■パス型会員証、バッグ名札、帽子用名札
■委任状 ■印鑑証明書(発行日より3ヶ月以内)
■譲渡人の住所が届出と異なる場合
個人=住民票(移転前住所が記載されているもの・3ヶ月以内)を提出
法人=商業登記簿謄本(3ヶ月以内)をなるべく提出